
最終更新 2016年6月13日 10:55
バッジ
このページは、バッジについて記したページです。
2016年3月16日より、新フィーチャー『バッジ』を開始しました。
ランキング画面の左下のボタン「コレクション」をタップし、「バッジ」をタップすると獲得したバッジを閲覧することが出来ます。
閲覧画面にてバッジをタップすると、画面が変わり、バッジの説明やバッジの使用、装備等が出来ます。
バッジは2〜3週間ごとに更新され、第1弾、第2弾とシリーズ化され、同じバッジは基本的に期間中にのみ獲得可能となる予定です。
バッジの獲得方法は以下の通りです。
- 連続ホームランゲームにて、4連続ホームラン以上を達成する。
- 累計ホームランゲームにて、100本、300本、500本、1000本、3000本の累計ホームラン到達数達成時。
- 打者のレベル解放時。
- 野球石購入時。
- 大会入賞、キャンペーンでの授与等。
バッジを引く箱は4種類あります。箱の出現条件は以下の通りです。
Ver7.0では、連続HRゲーム7にて4連続の時、野球石購入時にはバッジを引けませんが、それ以外は表示がないだけで引けるバッジについてはVer7.1と同等です。
- 超豪華なバッジ抽選箱
連続HRゲームにて、20連続HR以上達成。
300個以上の野球石購入。
大会での入賞、キャンペーン等での授与。
- 割といいバッジ抽選箱
累計HRゲームにて一定数のHR達成時。
連続HRゲームにて、10連続HR以上達成。
65個の野球石購入。
大会賞品等による授与。
- ちょっといいバッジ抽選箱
累計HRゲームにて一定数のHR達成時。
連続HRゲームにて、5連続HR以上達成。
20個の野球石購入。
- 普通のバッジ抽選箱
連続HRゲームにて、4連続HR以上達成。
2016年4月18日から始まる第3弾、2016年5月2日から始まる第4弾ではバッジを得られるパターンが変わりました!
絵のバッジは、『普通のバッジ抽選箱』から登場しなくなり、レア目になります。
一方、パワー、タイミング、ゲージ回復、経験値上昇は非常に多く発生するようになります。
これは、コンプリートする難易度を若干下げると同時に、全てのバッジの存在感を引き上げ、4連続を打った方にも機能のあるバッジを引いていただき、全ての部門でより多くのHRを打っていただく為です。
他のゲームの要素と一風変わったフィーチャーな為、実験的な試みが続きますが、様々な方に楽しんでいただければ幸いです。
第1弾、第2弾では、以下のルールでバッジが得られました
『超豪華なバッジ抽選箱』には、必ず使用出来るバッジや、装備出来るバッジがあたります。
『普通のバッジ抽選箱』からは、絵のバッジのみしか得られません。
機能を持ったバッジが得られる確率は、以下の通りです。
普通のバッジ抽選箱(0%) < ちょっといいバッジ中盤箱 < 割といいバッジ抽選箱 < 超豪華な抽選箱(100%)
最終更新 2016年6月13日 10:55
バッジ第7弾
2016年6月13日〜2016年6月26日
第7弾にて獲得できるバッジは以下の32種類です。
バトルニュースさんにて
10日に発表が掲載された通り、7月20日から『第1回 アイスリボン杯』を開催します。
今回はこの予告編とも言えるバッジとして『藤本 つかさ』『藤田 あかね』
第7弾のバッジ
1ページ目 |
2ページ目 |
藤本 つかさ |
藤田 あかね |
ブライアントV |
絵 |
Lv.+ |
絵 |
Lv.+ |
絵 |
Lv.+ |
パワー |
ゲージ |
ルゥース |
ブライアントH |
Lv.+ |
パワー |
タイミング |
ミート |
絵 |
Lv.+ |
パワー |
ゲージ |
つくね |
早見 楓 |
あみゅっぴ |
絵 |
Lv.+ |
パワーん |
ゲージ回復 |
絵 |
Lv.+ |
絵 |
Lv.+ |
バレソティソ |
神田 みつき |
しおりん |
絵 |
Lv.+ |
パワー |
経験値 |
絵 |
Lv.+ |
絵 |
Lv.+ |
最終更新 2016年5月28日 23:40
バッジ第6弾
2016年5月30日〜2016年6月12日
第6弾にて獲得できるバッジは以下の32種類です。
今回から新たに『スキルポイント+1』(表中では『スキルP+』と表記)、『コース』のバッジが新種として登場します!
『スキルポイント+1』は、使用することで、バッジに描かれている打者をもう1つ獲得することが出来るバッジです。プレミアムドラフトで引ける打者は、スキルレベルが3,5になると燃えプロゲージが増えるのでゲームを攻略するのに大変有利になります。
『コース』のバッジは絵の通り、選択したコースが間違っていても無理やり正解のコースを振ったことと同じ効果を得られます。
第6弾のバッジ
1ページ目 |
2ページ目 |
まみ |
志田 光 |
Lv.+ |
パワー |
タイミング |
ゲージ回復 |
絵 |
Lv.+ |
スキルP+ |
パワー |
ゆうこ |
志田 光 |
Lv.+ |
パワー |
タイミング |
ゲージ回復 |
タイミング |
コース |
ゲージ回復 |
経験値 |
かつまた |
青木 恵子 |
Lv.+ |
パワー |
タイミング |
ゲージ回復 |
絵 |
Lv.+ |
ゲージ回復 |
経験値 |
ミノロック |
キラー・カーン |
Lv.+ |
パワー |
タイミング |
ゲージ回復 |
絵 |
Lv.+ |
スキルP+ |
経験値 |
最終更新 2016年5月11日 23:00
バッジ第5弾
2016年5月16日〜2016年5月29日
第5弾にて獲得できるバッジは以下の32種類です。
絵のバッジは、『普通のバッジ抽選箱』から登場しなくなり、レア目になります。
一方、パワー、タイミング、ゲージ回復、経験値上昇は非常に多く発生するようになります。
これは、コンプリートする難易度を若干下げると同時に、全てのバッジの存在感を引き上げ、4連続を打った方にも機能のあるバッジを引いていただき、より全ての部門でHRを打っていただく為です。
第5弾のバッジ
1ページ目 |
2ページ目 |
右川 |
クラリス |
パワー |
タイミング |
ゲージ回復 |
経験値 |
絵 |
Lv.+ |
パワー |
タイミング |
エリック |
すみよ |
パワー |
タイミング |
ゲージ回復 |
経験値 |
絵 |
Lv.+ |
パワー |
ゲージ回復 |
左田 |
玉 |
パワー |
タイミング |
ゲージ回復 |
経験値 |
絵 |
Lv.+ |
パワー |
タイミング |
ペドロ |
吉永監督 |
パワー |
タイミング |
ゲージ回復 |
経験値 |
絵 |
Lv.+ |
パワー |
タイミング |
最終更新 2016年5月1日 23:00
バッジ第4弾
2016年5月2日〜2016年5月15日
第4弾にて獲得できるバッジは以下の32種類です。
絵のバッジは、『普通のバッジ抽選箱』から登場しなくなり、レア目になります。
一方、パワー、タイミング、ゲージ回復、経験値上昇は非常に多く発生するようになります。
これは、コンプリートする難易度を若干下げると同時に、全てのバッジの存在感を引き上げ、4連続を打った方にも機能のあるバッジを引いていただき、より全ての部門でHRを打っていただく為です。
第4弾のバッジ
1ページ目 |
2ページ目 |
ゆうこ |
弓長本 |
パワー |
タイミング |
ゲージ回復 |
経験値 |
絵 |
Lv.+ |
パワー |
経験値 |
アルバート |
イットゥー |
DDD |
絵 |
Lv.+ |
パワー |
経験値 |
タイミング |
ゲージ回復 |
パワー |
ゲージ回復 |
吉永 幸一郎(H TEAM) |
球道 |
ムツミ |
絵 |
Lv.+ |
パワー |
タイミング |
パワー |
ゲージ回復 |
パワー |
ゲージ回復 |
吉永 幸一郎(G TEAM) |
ボウカー(Hopes) |
ボウカー(SF) |
絵 |
Lv.+ |
パワー |
タイミング |
絵 |
Lv.+ |
絵 |
Lv.+ |
最終更新 2016年4月17日 1:30
バッジ第3弾
2016年4月18日〜2016年5月1日
第3弾にて獲得できるバッジは以下の32種類です。
今回新たに打者の長打力を引き上げるバッジが加わりました。
第3弾ではバッジを得られるパターンが変わります!
絵のバッジは、『普通のバッジ抽選箱』から登場しなくなり、レア目になります。
一方、パワー、タイミング、ゲージ回復、経験値上昇は非常に多く発生するようになります。
これは、コンプリートする難易度を若干下げると同時に、全てのバッジの存在感を引き上げ、4連続を打った方にも機能のあるバッジを引いていただき、より全ての部門でHRを打っていただく為です。
第3弾のバッジ
1ページ目 |
2ページ目 |
栗橋 茂(ホーム) |
ミノロック |
絵 |
パワー |
ゲージ回復 |
Lv.+ |
絵 |
経験値 |
ゲージ回復 |
Lv.+ |
栗橋 茂(ビジター) |
RAK |
絵 |
タイミング |
ゲージ回復 |
Lv.+ |
絵 |
経験値 |
ゲーム回復 |
Lv.+ |
カブキさん |
早見 楓 |
あみゅっぴ |
絵 |
パワー |
タイミング |
ゲージ回復 |
タイミング |
パワー |
タイミング |
パワー |
カンちゃん |
神田 みつき |
まみ |
絵 |
パワー |
タイミング |
ゲージ回復 |
タイミング |
パワー |
ゲージ回復 |
パワー |
最終更新 2016年4月3日 22:30
バッジ第2弾
2016年4月4日〜2016年4月17日
第2弾にて獲得できるバッジは以下の32種類です。
iOS版のVer7.1が配信されるまでは、16種類、配信以降は32種類となります。
第2弾では、最初の16種類はコレクション要素のみの打者の絵が描かれたバッジと、打者のレベルを上昇するレベル上昇バッジの2種類が8打者分用意されています。
iOS版のVer7.1配信以降は、さらに絵の描かれたバッジ、レベル上昇バッジ、装備することで燃えプロゲージ回復速度が上昇するバッジ、経験値を2倍獲得するバッジ、タイミング補正がかかるバッジが加わり、4打者4種類分が加わります。
第2弾のバッジ
1ページ目 |
2ページ目 |
イットゥー |
小田 幸平 |
早見 楓 |
絵 |
Lv.+ |
絵 |
Lv.+ |
絵 |
経験値 |
ゲージ回復 |
Lv.+ |
マユニ |
ウルヤ |
あみゅっぴ |
絵 |
Lv.+ |
絵 |
Lv.+ |
絵 |
経験値 |
ゲーム回復 |
Lv.+ |
そる |
帯広 さやか |
神田 みつき |
絵 |
Lv.+ |
絵 |
Lv.+ |
絵 |
経験値 |
ゲージ回復 |
Lv.+ |
帯広 さやか |
あやぼー |
ケイト |
絵 |
Lv.+ |
絵 |
Lv.+ |
絵 |
経験値 |
タイミング |
Lv.+ |
最終更新 2016年4月3日 21:30
バッジ第1弾
2016年3月16日〜2016年4月3日
第1弾にて獲得できるバッジは以下の32種類です。
第1弾では、コレクション要素のみの打者の絵が描かれたバッジと、打者のレベルを上昇するレベル上昇バッジの2種類が16打者分用意されています。
第1弾のバッジ
1ページ目 |
2ページ目 |
右川 長打 |
左田 大飛 |
中火田 |
新圧 |
絵 |
Lv.+ |
絵 |
Lv.+ |
絵 |
Lv.+ |
絵 |
Lv.+ |
エリック |
ペドロ |
ブリワ |
里予村 |
絵 |
Lv.+ |
絵 |
Lv.+ |
絵 |
Lv.+ |
絵 |
Lv.+ |
ミノロック |
まみ |
イスゲ |
DDD |
絵 |
Lv.+ |
絵 |
Lv.+ |
絵 |
Lv.+ |
絵 |
Lv.+ |
ゆうこ |
かつまた |
ムツミ |
球道 |
絵 |
Lv.+ |
絵 |
Lv.+ |
絵 |
Lv.+ |
絵 |
Lv.+ |
LICENSED FROM CLARICE GAMES
(C) Mindware